PROJECT
できることから、小さなアクション
モデル&スタイリスト4人がマスクデザインでメッセージ
TRUECOTTONチャリティマスク
コロナ感染防止のためのマストアイテムとなったマスク。
今回、“作った人の顔が見える”オーガニックコットンであるTRUECOTTONを使用したデザインマスクが登場しました。
デザインを手がけたのは、STYLEVOICEでの連載でもおなじみ、モデル佐田真由美、竹下玲奈、山田優、スタイリスト白幡啓の4人。
収益の一部を環境保全団体WWF Japanへ寄付させていただきます。
-
MESSAGE
メッセージ
OPEN
CLOSE
-
Save nature and
the animals project
この夏サスティナブルな生産背景を掲げるTRUECOTTONがデビューします。
環境に対しての思いに共感頂いた4名のコラボレーターがデザインしたオリジナルのマスクセットを展開。
売上の一部はWWFジャパンに寄付され、 希少な野生生物の保護をはじめ、
地球温暖化の防止、自然資源の持続可能な利用を目指した様々な活動支援に繋がります。
-
TRUECOTTON
とは?
OPEN
CLOSE
-
TRUECOTTONは「農場と紡績工場の特定」ができる、サスティナブルなオーガニックコットン糸です。
TRUECOTTONに使われるトルコオーガニックコットンの特徴は、コットンの材料となる綿花を摘む農場から、糸を紡ぐ工場まで一貫管理をしている為、生産者の顔を見ることができる=安心安全ということです。また、機械摘みなのでコットンに混入した異物が少なく、きれいなファブリックが織り上がります。農薬の使用が厳しく管理されているオーガニックコットンのなかでも、トレーサビリティのとれているコットンを選んでいただくことは、着る人だけでなく、作る人もハッピーであることに賛同することになります。
-
WWF Japan
環境保全団体WWFについて
OPEN
CLOSE
-
About WWF Japan (World Wide Fund for Nature)
(※)WWF Japanは、人と自然が調和して生きる未来をめざし、
100カ国以上で活動する地球環境保全団体です。© 1986 Panda Symbol WWF ® “WWF” is a WWF Registered Trademark
人気ブランドやキュレーターの オリジナルデザインが集結
SUSTAINABLE T-SHIRTSサスティナビリティチャリティTシャツ
サスティナビリティ特設ページのスタートを記念して、人気ブランドやキュレーターがデザインした チャリティTシャツを販売。
高度なエコロジー素材である スペインのリサイクル糸「RECOVER」を使用。
大切に着ていただきたい気持ちを込めて オリジナル洗濯ネットとともにお届けします。
売上の一部は一般社団法人more treesに寄付、 森林を軸とした環境保護活動に貢献します。
-
RECOVER
リサイクル糸について
OPEN
CLOSE
-
-
CHARITY
チャリティについて
OPEN
CLOSE
-
サスティナブルアイテムの購入をサポートするスペシャルクーポン
対象アイテムが期間限定で10%OFFで購入いただけます。
「環境に優しい」という基準で商品を選ぶ、あなたの気持ちを応援します。
毎日を笑顔に、
地球に愛を。
私にもできる、
小さな1歩。