TRUECOTTON チャリティマスクプロジェクトでは、トレーサブルオーガニックコットン「TRUECOTTON」を使用したマスクとマスクストラップ、手帳ケース型マスクケースをセットにして販売します。マスクの売上の一部は、希少な野生動物や自然環境の保全を行う環境保全団体WWFジャパン に寄付されます。
百々千晴さんデザインは、リップマークがポイントのマスクと、WWFのパンダアイコンがノスタルジックなかわいさのマスクケースとのセット。
TRUE COTTON
TRUECOTTONは「農場と紡績工場の特定」ができる、サスティナブルかつトレーサブルなオーガニックコットン糸です。TRUECOTTONに使われるトルコオーガニックコットンの特徴は、コットンの材料となる綿花を摘む農場から、糸を紡ぐ工場まで一貫管理をしている為、生産者の顔を見ることができる=安心安全ということです。また、機械摘みなのでコットンに混入した異物が少なく、きれいなファブリックが織り上がります。農薬の使用が厳しく管理されているオーガニックコットンのなかでも、トレーサビリティのとれているコットンを選んでいただくことは、着る人だけでなく、作る人もハッピーであることに賛同することになります