「DEAN&DELUCA」から
ワンランク上のお料理に
最適なギフトセットが登場
「ギフトって、リボンが付いているでしょ。それをほどいていく時に贈ってくれた相手のことを想う時間があって大好き」(シトウさん)
ワクワクした様子で開いたギフトアイテムは、「DEAN&DELUCA コンディメントセット」。
「ギフトをいただくのも大好きですけど、それと同じくらい贈るのも大好き。自分が美味しいと思ったものをプレゼントして、その後で会えた時、同じ気持ちを共有できるのも贈り物の醍醐味だなって思うんですよ」(シトウさん)。
シンプルな料理に
少しプラスするだけで
ごちそうになる調味料のチカラ
DEAN&DELUCAのコンディメントセットに入っているのは、
①イタリア・トスカーナ産のエキストラヴァージンオリーブオイル
②バルサミコビネガー
③ヒマラヤ岩塩のピンクソルト
④ブラックペッパー
料理の美味しさを引き立てる4種の調味料のセットです。
「まずはエキストラヴァージンオリーブオイルとバルサミコビネガーをフォカッチャにつけて食べてみたい!
素晴らしいオイルなので、パンを食べるというより、もはやオリーブオイルの風合いを楽しむ、バルサミコビネガーの風味を慈しむ手段としての引き立て役がパン。そんな感じになるかも(笑)
エキストラヴァージンオリーブオイルに岩塩とブラックペッパーをプラスして、蒸し野菜といっしょにいただくのもおすすめ。
野菜の甘みがぐん!! と引き立って、名脇役がいる素敵な映画のように主役であるお野菜の魅力が最大限に生かされて『自然の恵みありがとう&最高!!!!』って気分になるはず」(シトウさん)
おいしい調味料があれば、シンプルな食材や食べ方でも、十分主役の一皿になりますね。
「今は、キノコとかもオススメです! 私はこの時期になるとキノコ盛り合わせセットをお取り寄せしているのですが、蒸すか焼くなどしてこの調味料を合わせるだけで豪華なごちそうのでき上がり! !
調味料がすごく美味しいと、素材はキノコくらいに淡泊で滋味があるタイプの食材の方が合うと思います。
あと、メインディッシュとして白身のお魚とかイカの料理にもチャレンジしたいです」
新鮮な魚介も、野菜同様、おいしいオイルや塩で極上の味になりそうです。
「映画もそうですけど、バイプレイヤーがすっごくステキだと作品に深みが出るし、その力で主役がさらに魅力的に見えてくることがあります。
ごはんもそう。名脇役がいると全体が一気にクラスアップされますね」
このDEAN&DELUKAの調味料は、食材や料理全体をランクアップしてくれる名脇役。
「そうそう! そして、良い映画が終わった後語り合いたくなるのと同様に、おいしい料理って食べる時間に『語らい』が出るんです。一緒に食べている人と、『この美味しさ何?』『この食材と調味料のマリアージュってなんだろね?』みたいなことを延々話したくなります」(シトウさん)
ヒガシヤの羊羹(ようかん)×
シャトージュンの白ワイン。
合わせてみると納得のマリアージュ!
HIGASHIYA×Chateau Jun ギフトセットは
和菓子の名店「HIGASHIYA」とワインブランド「Chateau Jun」がタッグを組んで実現した、STYLEVOICE限定の特別なギフトセットです。
今回シトウさんに試していただいたのはHIGASHIYAの焦蜜羊羹(こげみつようかん)と、Chateau JunのJAPAN SELECT 新酒甲州・甘口白ワイン。
焦蜜羊羹(こげみつようかん)はほろ苦い甘さの砂糖蜜と小豆の風味が引き立つ羊羹。シンプルながらもコクのある味わいです。
新酒甲州・甘口(白ワイン)は11月3日に解禁された新酒で、甘酸っぱい味わいとメロンやバナナなどの吟醸香が豊かな甘口白ワイン。
”ワインに和菓子?”と一瞬驚かれるかもしれませんが、いただいてみると相性抜群!
アフターディナーのゆったりとした時間や、夕刻のアペリティフタイムにおすすめの、大人のマリアージュセット。
「こちらの白ワインは、デザートワインに近いくらいのブドウの甘みがギューッと凝縮されたこっくりとしたタイプですね。
濃厚な羊羹(ようかん)の甘みと甘みに重厚感があって、重みのテンションが合います。
白ワインはさっぱりスッキリ、酸味のあるものや淡泊なものとの相性を考えがちでしたが、こういう甘いタイプを和菓子と合わせるというアプローチもあるんだー! まさに新しい発見ですね。さすがHIGASHIYA&CHATEAU JUNさんだなって」(シトウさん)
どんな時にこのマリアージュギフトを贈りたいですか?
「2つの重厚感だと、これからの寒い時期にすごく合いそう。季節感のあるギフトを贈りたいときにいいと思います。
あとはワイン好きな友達に『こういうマリアージュもあるんだって! 』ってサプライズ提案の意味も含めて贈りたいなって思いました。
何より私自身がこの組み合わせにビックリ驚きだったので、この驚きを今、誰かと共有したくて仕方ないです(笑)
お世話になった方へのクリスマスギフトにもピッタリですよね。あと、このご時世であまり外食をしない分、少人数で誰かの家でご飯を楽しむ事が多いから、そういうささやかな集まりにも持って行けたら良いなって。
食後のスイーツではなくて、食後の『ワイン&スイーツ』として提案したいです。すごく飲みやすいワインだから、初心者の方でも気軽に楽しめると思うんです。幅広い年齢層の方々に喜ばれそうですね」(シトウさん)
シトウさんも大満足の2つのギフトセット。まさに、贈ってうれしい、贈られてうれしい、選りすぐりのラインナップに。そのほかにもSTYLEVOICEでは、おうち時間の良きパートナーとして様々なギフトアイテムをご紹介中。
大切なあの人へ! または自分へのご褒美に! 日頃の感謝を込めて色々なシーンに合う素敵な商品を多く取り揃えています。
今回シトウさんが
セレクトした
アイテムはこちら
シトウレイ
日本を代表するストリート・スタイル・フォトグラファー、ジャーナリスト。
毎シーズン、世界各国のコレクション取材を行い、 独自の審美眼で綴られる言葉と写真が人気を博している。 ファッションにおける感性の高さと分析力で 講演や執筆、テレビやラジオ出演、商品プロデュースやコンサルタント等 ジャンルを超えて活躍中。 ストリートスタイルの随一の目利きであり、「東京スタイル」の案内人。 また彼女自身のセンスも ストリートフォトグラファーの権威『The Sartolialist』の著書で特集を組まれる等 ファッション・インフルエンサーとしても活躍中。